50代になってから更年期のせいか
- 髪がパサパサしてツヤが無くなった
- 広がってまとまらない
って悩んでませんか?
シャンプーやトリートメントを変えた方がいいと思うけど何を使えが良いか分からないし
出来ればドラッグストアで市販されている物を手軽に買えると良いですよね。
そこで、いろいろと調べて試していたら見つけたんです。
今、使っているシャンプーとトリートメントにヘアオイルをプラスするだけで、パサパサの髪をつやつやに改善する方法を!
いつもより5分だけ髪に掛ける時間を増やせばいいだけだから、忙しい時も疲れているときも面倒じゃない。
どなたでも簡単にできるので髪のパサパサに悩んでいる方は、ぜひ試してみてくださいね!
50代のパサついた髪がしっとりと落ち着く
おすすめのヘアオイルと失敗しないヘアオイルの使い方もご紹介しちゃいます!
更年期の50代の髪がパサパサする原因&パサパサを予防する方法
髪のパサパサを改善する前お手入れ方法をご紹介する前に、これ以上パサパサを悪化させないために
50代の髪がパサパサになってしまう原因と予防策を調べてみました!
予防策に、おすすめアイテム(できるだけ低価格のアイテム)も紹介しているので良かったら参考にしてみてくださいね。
更年期によるホルモンバランスの乱れ
更年期になると女性ホルモンのエストロゲンが減り、髪が乾燥しツヤがなくなるんだそう。
エストロゲンは肌に潤いをもたらしてくれたり、肌のハリを保つ効果の他に
頭皮の血行を促して髪にたくさんの栄養を運び、ツヤのある髪にしてくる働きがあります。
ならば、頭皮の血流を良くすれば更年期による髪のパサツキを予防できるはず!
シャンプー前のブラッシング、シャンプー時のマッサージで血流をアップするといいですよ♪
思えばブラッシングってしてない方も多いのでは?
シャンプー後にサッと髪のほつれを取る程度に梳かすけど、しっかりブラッシングってしなくなりましたよね・・・。
ブラッシングする時は
襟足からてっぺん
耳の脇からてっぺん
おでこの上からてっぺん
といったように頭のてっぺんに向かって梳かしていきます。
乾燥する時期は頭皮も乾燥しているので週に1回くらいのペースで
シャンプー前に頭皮に、たっぷりヘアオイルをつけてマッサージすると
髪の乾燥が落ち着きますよ。
ヘアオイルがない時はオリーブオイルでもOKです!
髪質
美容師さんに聞いたところ、パサパサの原因ので考えられるのが「髪質」
くせのある髪いわゆる「くせ毛」や「加齢によるエイジング毛」は髪が乾燥しやすいんだそう。
くせ毛
私みたいにクセのある髪質はストレートの人より髪の水分量が少ないので、もともとパサつきやすい髪質。
くせ毛って雨の日や湿気の多い日って苦手じゃないですか。
これは、水分量の少ない毛が湿気を吸っちゃって起きる現象。
一方、ストレートの髪は水分量が適度にあるから雨が降っても、それ以上に湿気を吸わない。
だから雨の日でも、ボワっと広がらない。
ということなんですって。
と、いうことは髪に十分な潤いを与えて一定に保てれば、パサつきも改善できるってことですよね。
これを、今使っているトリートメントとヘアオイルで改善できちゃったんです。
だから、雨の日でも何もしない時より圧倒的に髪が落ち着くようになりました。
これなら縮毛矯正がやめられるかもしれない!
なんて期待しながら、経過観察中です。
今使っているトリートメントとヘアオイルを使った手順は、次の章でご紹介しますね。
加齢によるエイジング毛
加齢によるエイジング毛って言葉、ショッキングな言葉ですよね・・・。
ずばりそのまま。というか・・。
最近よく耳にするようになった「エイジング毛」というのは「髪の毛がスカスカになっている状態」のことなんだとか。
髪の毛を構成するタンパク質というのは、複数の「SS結合」によって支えられているんですけど、健康的な髪の毛にはSS結合がたくさんあるんですね。これが、エイジングしていくにつれて減っていってしまうんですよ。そうすると、タンパク質が流出していって、髪の毛がスカスカになってしまいます。
ミルボン公式サイトより
つまり歳を取るとだけで髪内部のタンパク質がどんどん減って行くんだそう。
サロン用ヘアケア用品の大手「ミルボン」公式サイトによると、エイジング毛にならいないための予防策は
- 髪を熱から守る
- タンパク質を多く摂取する(食べる)
ことが大切。
髪は熱からのダメージを受けてタンパク質が流れて出てしまうので、熱から髪を守ることが大切ということで
例えばヘアアイロンを毎日使う方は、熱から髪を守ってくれるヘアオイルを選ぶのが○ですよね。
「メドウフォーム-δ-ラクトン」「γ-ドコサラクトン」などの成分は髪を熱から守ってくれるので、ヒートケア成分が配合されているヘアオイルがおすすめです。
クラシエ「ディアボーテ プレミアムトリートメントオイル モイスト」(洗い流さないトリートメント)は「γ-ドコサラクトン」を配合。
ロングヘアや髪の毛の量が多い方もドライヤーの時間も長くなりやすいので、ヘアオイルをまだ使ってない方は使ってみてもいいかもしれませんね。
流れ出てしまうタンパク質を補うには、きちんとタンパク質を取ることも大切。
タンパク質と言っても植物性や動物性などがありますが、ダントツにおすすめなのは「動物性のお肉」なんだそう。
中でもコレステロールやカロリーを気にせず食べられる「鶏のささみや胸肉」が○。
タンパク質は髪だけでなく美肌作りにも欠かせない栄養素なので、日頃の食事でバランスよく摂りたいですね。
美容院やホームケア
美容院でのパーマやカラー・縮毛矯正はもちろん、家でのカラーやシャンプー・ヘアケアでも髪はパサパサになってしまいます。
美容院で髪がパサパサになる原因
美容院での施術やホームケアをダメージの大きさ順に並べると
ダメージ(大)
ブリーチ・縮毛矯正
↓
パーマ・ヘアカラー
↓
アイロン
↓
ドライヤー
↓
シャンプー・ブラッシング
ダメージ(小)
となるそう。
なので、ダメージが大きい施術はなるべく控えた方が○。
とはいっても
- クセがひどくて、どうしても縮毛矯正をかけたい
- 白髪が多くて、カラーをしないと恥ずかしくて外に出られない!
という方も、いらっしゃいますよね。
そんな方は、伸びたところだけカラーしたり(リタッチ)、縮毛矯正をかけるなどして、同じダメージを髪に何度もかけないようにするのがベター。
ココがポイント
ヘアカラーの仕組みって、薬剤で一旦キューティクルを開いてからカラー剤を入れてキューティクルを元に戻すことで色を髪に入れてるんです。だから同じか所に何度もヘアカラーをすると、痛んでパサパサになっちゃいます。
カラーのリタッチはどこでもやってくれますよね。
あとカラーは一般的に黒やダークブラウンなど暗めの色の方が髪に優しいと言われていますので暗めのカラーを選ぶのも○。
ただ一度暗めの色のカラーにしてしまうと、明るいカラーには染まりにくいので注意してくださいね。
縮毛矯正も伸びた部分だけ、できれば前回に縮毛矯正をかけてストレートになっているところには保護材を付けてもらうのがおすすめです。
美容院を予約する際に、できるか確認してみるといいですね。
ちなみに私の髪の色は黒に近いダークブラウン。
くせ毛なので縮毛矯正をする時は必ず伸びた部分だけをお願いしています。
自分に合った美容院を、まだ見つけられていない方はこちらも参考になさって見てくださいね。
-
参考50代で美容院に行きづらい方必見!行きやすい美容室の選び方
50代になってから美容院に行きづらいな・・・。 50代でも行きやすい美容院ってあるんだろうか? って思ってませんか? 目につく美容院は 今風のインテリアでお客さんは10代や20代の若い子たちばかり。 ...
続きを見る
ホームケアで髪がパサパサになる原因
ホームケアで髪がパサパサになる原因は、行きつけの美容院の美容師によると
- シャンプー
- 自分するヘアカラー
痛みにくいホームケアの方法も聞いたので試してみました。
まず、シャンプーから。シャンプーのポイントは
- 洗う前のブラッシング
- シャンプー前に、お湯で予洗い(2分~5分)
- お湯はぬるめ(36℃~38℃)
の3つ。
洗う前のブラッシングはスムーズにブラシが通るくらいでOK。
髪が絡まっているところは優しく丁寧に。
シャンプーの予洗いを5分間もするのは、かなり大変なので2分くらいを目安に。
初めたばかりのころは2分もとても長く感じて面倒になってしまったので、出来る範囲で初めると良いですよ。
そして、お湯の温度はぬるめ。
髪は熱に弱いので熱いお湯は避けた方が無難。
適温は36℃から38℃くらい。少しぬるいかな。って感じるくらいが最適です。
これより低いと地肌の油分が取れなずに地肌がベタベタしたり痒くなったりするので、ぬるま湯くらいが地肌もサッパリ洗えました。。
次に気をつけたいのが、自分でするヘアカラー。
私は美容院でのヘアカラーと同じで、伸びてきた部分だけ染める「リタッチ」にしています。
でも、家でばかりカラーしていると後頭部や襟足の髪が上手に染まらないでの、2~3ヶ月に1回は美容院で全体を染めるようにしています。
紫外線
紫外線も髪をパサパサさせる原因の一つだそうで。。。
紫外線に当たると髪の毛の80%以上を構成するタンパク質がダメージを受け、「酸化」されてしまっています。その結果、
・キューティクルが損傷し、髪のツヤがなくなる
・パサつき、指通りが悪くなる
・ヘアカラーが褪色しやすくなる
といった変化を感じるようになります。
ミルボン公式サイト
なので、紫外線量が多くなる初夏から夏にかけては、肌と同様に髪も紫外線から守ってあげた方がベター。
私は普段、石鹸でも落ちる肌に優しいタイプのノンケミカルの日焼け止めやメイクアイテムを使っているんですが、髪にも使えるものがあるんです。
外出時の日差しが気になる時用にスプレータイプの日焼け止めを持ち歩いているんですが、髪にも使えるスプレータイプのノンケミカル日焼け止めが便利でおすすめ♥
外出前に髪にもサッと一吹きすれば安心。
ベタつかずシャンプーの時もサッと落とせるから手軽ですよ。
私が使っているのはこちら
ナヴィス リシャン大容量UVスプレー(250g)せっけんの香り[日焼け止め]
低価格だから気にせずたっぷり使えるのも○
髪に日焼け止めを付けたくない
という方は、帽子や日傘でなるべく紫外線をブロックして、髪のパサパサを防いでくださいね。
50代更年期の髪のパサパサを改善する簡単お手入れ
お待たせしました!
では今使っている、シャンプーとトリートメントでも「髪のパサパサを改善する簡単お手入れ」をご紹介しますね。
お手入れのポイントは
- トリートメント付ける前に髪を乾いたタオルで水分と取る
- いつも使っているトリートメントを付けたあとコーミングする
- ヘアキャップやタオルで髪を包んで5分ほど置く
- ドライヤーで乾かす前にヘアオイルを付ける
の3つ。
画像付きで詳しく解説しますね。
トリートメント前に水分を拭き取る
普段どおりにシャンプーしたら、トリートメントを付ける前に乾いたタオルで水分を拭き取ります。
ココがポイント
髪は水分を吸収する性質があるので、できるだけ水分を取り除いた方が髪にトリートメントが浸透しやすくなるんです。
トリートメントをコーミング
コーミングしてトリートメントを髪全体に行き渡らせる。
ココがポイント
髪全ての面積は身体と同じくらいの面積になるそう。くまなくトリートメントを髪に行き渡せるにはコーミングが欠かせません。
5分放置
ヘアキャップやタオルで髪を包み5分ほど放置。
バスタブにゆっくり浸かっても良いし、身体や顔を洗っても○
5分たったらトリートメントを軽く流します。
ドライヤー
髪を乾かす時は、ドライヤーの前にヘアオイルを毛先から付けて髪全体になじませる。
ココがポイント
既にお気に入りのヘアオイルがある方は今まで通りで大丈夫。私は天然オイルが大好きで、今はシアオイルを使っています。髪の毛の量が多くてクセがある方には、とてもおすすめ!
私が使っているオイルはこちら。
ロクシタンのシアオイルです。
髪だけでなく身体にも使えるので、お風呂上がりの濡れた身体にオイル2プッシュをなじませた後にタオルで身体を拭けば
ボディクリームを塗らなくても、しっとりすべすべになりますよ♥
外出前にも髪に馴染ませればパサパサ髪がツヤツヤになって広がりも落ち着きます。
こんなことだけで、パサパサが治るの?
と思うかもしれませんが、私には効果抜群!
これだけで、ここまでツヤツヤになれば良くないですか?
ヘアオイルが無い方はトリートメントだけでも試してみても。
いつもより、しっとりした髪になりますよ♥
50代更年期!髪の毛のパサパサ治す「おすすめオイル」
ヘアオイルやセラムっていろいろあって、どれが良いのか分からないですよね・・・。
良さそうだな♪
と思って買って使ってみると
ベタついたり
収まりが悪かったり
いつのまにか使ってないヘアオイルが増えてたいりしませんか?
私もたくさん失敗しました(涙)
いろいろ使って良かったものと、あんまり良くなかったものをご紹介しますね。
あんまり良くなかったヘアオイル
ドラックストアで良く見かける「ラサーナ」のヘアエッセンス。
トロっとしたセラム状の液体で、シャンプー後に2~3プッシュくらいを髪になじませて使うアウトバストリートメントタイプ。
これ、付ける量が難しいんですよね。。。
少ないとパサつくし多すぎるとベタつくし、ベストな量が分からない・・・。
適量ならサラサラと軽い感じになるんですが、50代のパサツキのひどい髪には物足りないんです。
寝起きはすっかり乾燥して、パサパサって感じで。
なので、半分も使わなくなっちゃいました。
次は大島椿オイル。
これもドラッグストアで良く見かけますよね。
このオイルの良いところは髪だけじゃなくて体にも使えるところ、ロクシタンのシアオイルもだけど
お風呂上がりに体に付けたあとに髪にもサッと付けられるのが良いんですよ。
乾いた髪にも使えるし♪
ただね。匂いが・・・。
いかにもオイルって感じの匂いが苦手で・・・。
なので、こちらも半分も使わずに放置です(涙)
使って良かったヘアオイル
こちらは、さっきもご紹介したロクシタンの「シア ザ オイル」
さらっとしたオイルで濡れた体に馴染ませれば、ボディオイルに
濡れた髪にも乾いた髪にも使える優れ物。
香りはフワっと甘い香りです。
乾いた髪に付ける時は、少量(ワンプッシュ)を手に取ってサササっと髪全体に馴染ませます。
この「サササッ」とは、髪にこれからオイルを付けますよ~!
って教えて上げる感じでつけます。
次に、もう少量手に取って髪の内側から乾燥が気になるところに付けていきます。
髪の外側に付けちゃうとベタっとなるので内側から付けるのがポイントですよ!
くせ毛の方にはバームの「プロダクト」がおすすめですよ。
硬いバームタイプで瓶から削り取るように手に取って、手のひらで温めてから使います。
私も最近使い始めたんですが、広がりやすいくせ毛なら収まりが良くて雨の日でも広がりにくいから
とても気に入ってます♪
使い方はロクシタンのシアザオイルと同じ。
バームはお出かけ前の乾いた髪に付けます!
これからバームを付けますよって髪に教える感じでサササっと全体に馴染ませてから
乾燥が気になるところに内側から付けます。
もちろん、このバームも手やリップにも使えます♪
忙しいお出かけ前にスタイリングした後でも手を洗う手間がないんです。
ハンドクリーム代わりに手に馴染ませて終わり。
時短で手間なしです!
まとめ
ヘアオイルとバーム良かったら使って見てください。
どちらも天然成分でできているので、髪との馴染みも良くてパサツキも収まりますよ!
美容院で高価なトリートメントをしても、数週間すると手触りも元のパサパサに戻ってしまいますよね。
せっかくのトリートメントがシャンプーの度に少しづつトリートメントが流れでてしまうから。
毎日、とても高価なトリートメントでなくても、しっかり浸透させれば
いつものトリートメントでも潤い補充できます!
ぜひ、いつものトリートメントで試してみてくださいね。
パサパサ髪を改善して、今まで諦めていたボブやショートなどトレンドの髪型にも年齢を気にせずチャレンジしてみていくださいね♥
まだ、お気に入りの美容院を見つかってない方は↓も参考にしてください。
こちらもCHECK
-
50代で美容院に行きづらい方必見!行きやすい美容室の選び方
50代になってから美容院に行きづらいな・・・。 50代でも行きやすい美容院ってあるんだろうか? って思ってませんか? 目につく美容院は 今風のインテリアでお客さんは10代や20代の若い子たちばかり。 ...
続きを見る